フォト&ムービーレポート

カナダ中・長期留学へ出発しました  国際教養コース


2025年8月25日

 国際教養コースでは2年生で、短期(1ヵ月)・中期(5ヵ月)・長期(10ヵ月)の3つの留学プログラムから選択できます。

 そして2年生のうち、中期留学の3名と長期留学の2名が、8月25日(月)にカナダへ向けて中部国際空港セントレアから出発しました。 中期留学の生徒たちは9月~1月まで、長期留学の生徒たちは9月~6月まで、カナダのブリティッシュコロンビア州にて、現地校に通います。 1ヵ月の短期留学を選択した生徒たちも見送りに来て、これから飛び立つ仲間たちにそれぞれエールを送っていました。

以下、生徒が現地から寄せてくれたレポートの抜粋です。

 「まだ学校は始まっていませんが、29日のオリエンテーションに参加しました。受講する授業も決まり、禁止されていることやルールなどを教わりました。英語力は聞き取る分には困難はありませんが、喋るとなると言葉が詰まって出にくいところがあります。」

 「初日・2日目で家とその周りの案内をホストマザーにしていただき、その後は買い物に行ったり学校・地域の名を冠するダグラス山に登ったりとゆっくり過ごしていました。30日の夜もう一人の留学生であるイタリア人のアントニオを空港に迎えに行きました。」

 到着してからの数日は、今までの生活との差に戸惑うことも多かったようですが、これからの生活に対する期待に満ちている様子が伝わってきました。

 長期間、日本と異なる環境で過ごすことで多くのことを体験し、学び、大きく成長してくれることを願っています。