お知らせ・トピックス

平成29年度 第1学期の行事予定を掲載いたしました。

2017/03/02

詳細はこちら

ホームページをリニューアルしました。

2016/12/28

「成道会講演会」が行われました

2016/12/14

「成道会講演会」が12月13日(火)に開かれました。「成道会」(じょうどうえ)とは道を完成されたという意味で、お釈迦様が苦しい修行のあと、菩提樹の下で瞑想され、心のすべての迷いを振り切って、12月8日の未明、東の空に「明けの明星」をご覧になり、偉大な悟りを得られた事をお祝いして行われるものです。

愛知中学ではこれをお祝いして、毎年講演会を行っています。「命を大切にする心を育む」が大きなテーマですが、今回は「暮らしデザイン研究所」の森下真紀先生を講師に「物と暮らす ~日々の週間がつくる私たちの未来~」と題して講演をしていただきました。毎日の生活の中で、身のまわりの物を整理整頓することは、物を大切にすること、そしてそれは人々や命に感謝することになり、周りの人や自分を信じることにつながることを教えていただきました。

禅宗の修行僧が使用する個人の食器「応量器」(おうりょうき)も見せていただきました。森下先生は普段の生活でもこの応量器を活用されているとのことでした。大変機能的な食器なのですが、その使用には厳しい作法があるということも分かりました。

平成28年度 第3学期の行事予定を掲載いたしました。

2016/11/01

詳細はこちら

入試情報を掲載いたしました。

2016/10/20

詳細はこちら

平成28年度 第1学期の行事予定を掲載いたしました。

2016/06/28

詳細はこちら

大自然を満喫した野外学習

2016/06/10

6月1日~3日の日程で2年生が飛騨・長野方面へ野外学習に出かけました。

1日目は郡上高原での飯ごう炊さん、山の中をグループで歩くポイントトレッキングが主なプログラムです。郡上高原に着きバスを降りるとひんやりとした高原の風。「名古屋とは違うなあ」これが第一声です。

昼食はグループごとにカレーライス作り。男女それぞれが役割を分担しながら、おいしいカレー作りに挑戦しました。ご飯が少し焦げたり、カレーがスープっぽくなったりしたグループもありましたがそれもご愛敬。自然の空気と共におなかを満たしました。

2日目は世界文化遺産の白川郷の見学、そして高山市内の散策です。その後は「飛騨の里」での伝統文化体験。3つのグループに分かれ「さるぼぼ」作りなどに取り組みました。できた作品はとてもよいお土産になりました。
3日目は上高地でのトレッキングです。真っ青な空とうすいブルーの大正池、透明に流れる梓川にかかる河童橋、そしてアルプスの山々がきらきらと輝くようにみんなを包みました。素晴らしい天気の大自然の中でのお弁当も最高でした。

3日間を通し、改めて仲間や先生との絆を深めることができました。