フォト&ムービーレポート

新たな出発を前に < 第57回 中学卒業証書授与式 >


 3月17日、中学卒業証書授与式が挙行されました。式は校長先生のお唱えする三帰礼文の唱和から始まり厳粛な雰囲気の中行われました。卒業生は愛知高等高校へ進学します。

 校長先生は式辞の中で諸説ありとのことわりのもと、武田信玄の「実力の差は努力の差。実績の差は責任感の差。人格の差は苦労の差。判断力の差は情報の差。真剣だと智慧が出る。中途半端だと愚痴が出る。いい加減だと言い訳ばかり、本気でするから大抵のことはできる」を紹介されました。式典に続き、在校生と卒業生による合唱の披露があり大きな拍手で見送られました。各教室では、担任の先生より卒業証書が手渡されました。高校でのさらなる活躍が期待されます。

厳粛な雰囲気の中卒業証書を授与
卒業生全員で「旅立ちの日に」を合唱
優等賞を受け取る代表生徒
担任より証書を受け取る生徒