9月12日、13日、第34回愛中祭が開催されました。一日目は講堂で弁論大会決勝が行われ、予選を勝ち抜いた9人の弁士が熱のこもった弁論を展開しました。続いて演劇部・ダンス部・合唱部・吹奏楽部が日頃の成果を発表しました。二日目は一般の方々をお招きし、クラスごとに企画に取り組みました。両日合わせて1444名の外来者がありました。一時、激しく雨の降るあいにくの空模様になりましたが、盛況のうちに終えることができました。





9月12日、13日、第34回愛中祭が開催されました。一日目は講堂で弁論大会決勝が行われ、予選を勝ち抜いた9人の弁士が熱のこもった弁論を展開しました。続いて演劇部・ダンス部・合唱部・吹奏楽部が日頃の成果を発表しました。二日目は一般の方々をお招きし、クラスごとに企画に取り組みました。両日合わせて1444名の外来者がありました。一時、激しく雨の降るあいにくの空模様になりましたが、盛況のうちに終えることができました。




