仲間の輪が広がった3日間(新入生オリエンテーション合宿)

入学してまだ1か月の1年生が、4月25日から3日間「オリエンテーション合宿」に出かけました。

1日目は比叡山延暦寺を目指します。出かけるときに降っていた雨も止み、青空も見えてきた中、緑深い延暦寺の森の中でのスケッチから合宿は始まりました。標高が高いからか風が少しひんやりとします。2時間ほどで絵を完成させました。

宿舎である延暦寺会館に入り、まず開講式。合宿の目的を改めて確認するとともに、代表生徒からは力強い意気込みが語られました。そして坐禅体験。延暦寺のお坊さんから「どのように坐禅に取り組んだら良いのか」を教えていただいた後、25分間の坐禅をしました。初めて坐禅をした生徒がほとんどでしたが心を落ち着けて取り組むことができました。

ここでの食事はもちろん精進料理。食事の作法も教えてもらい、いつもとは違った緊張感を持っての食事になったようです。食後の茶碗をお茶できれいにする作法も実際にしてみました。

2日目は大阪万博記念公園にある「Osaka English Village」に出かけました。ここではいろいろな場面の中で、ネイティブの外国人と英語での会話を楽しみます。小学校の時に英語活動で英語で歌を歌ったりゲームを楽しんだりした経験のある1年生ですから英語で話すことに大きな障害はなさそうです。講師の外国人と楽しく会話する姿が見られました。中学からは本格的に英語学習が始まりました。英語好きになるきっかけとなったのではないでしょうか。

2日目の夜は宿舎の大広間を使ってのレクリエーション大会です。担当生徒が計画・準備した学級対抗のゲームを楽しみながら過ごしました。つい3週間前には初対面だった生徒同士ですが、この合宿を通してずいぶん仲良くなってきました。笑い声が絶えませんでした。

最終日は琵琶湖博物館を見学しました。琵琶湖を中心とした自然や人々の生活の様子や歴史をたくさんの展示物を通して学べます。多くの生物を見ることができる水族館ゾーンはとても見応えがありました。1時間半の見学時間はあっという間に過ぎてしまいました。

この3日間を通して愛知中学校の建学の精神「行学一体」「報恩感謝」を肌で感じながら学ぶことができました。有意義な3日間でした。

  • 延暦寺でスケッチ

  • 開講式(延暦寺会館)

  • 坐禅で心を落ち着け

  • 全部英語で(OEV)

  • 宿舎で楽しくレク

  • 大水槽の前で(琵琶湖博物館)